昨日はラグビー日本代表の試合中継のため放送がお休みでしたが、現在大きな節目を迎えています。
主人公は当然徳川家康です。
1個目の大きな転換期が、正妻を亡くしてのち、織田信長に代わって天下を取ると決めたときでしょう。
そして、前回。
信長の死後、豊臣秀吉と争うことはやめて、秀吉の下で、秀吉が天下を納めるのを支えることを決意しました。
これは2個めの大きな転換期と言えるでしょう。
1個目の転換期では、それまで頼りなかった家康の心に大きな変化が見られ、天下を納めるためには犠牲もいとわない、ときに非情な一面が出てきました。
2個めの転換期を迎えて初めての放送となる次回。
家康の心にひと時でも平穏が戻るのか否か。
家康の心境に想像をめぐらせながら放送を待ちたいと思います。

大河ドラマ どうする家康 徳川家康とその時代 (TJMOOK) [ 小和田 哲男 ]